腎臓が機能しているのかを調べる検査 昨年(2018年)の冬に、担当医から教えて頂いた「イヌリンクリアランス」という検査についてのお話です。 本日、マオの薬をもらいにいったときに改めてお話を伺ってきました。 我が家の猫4匹
猫型 巨大爪とぎトンネル
猫も飼い主も喜ぶ、かわいい爪とぎ 私のオススメの巨大爪とぎです。 もう何度も買っている、巨大でかわいい爪とぎで、トンネルもあります。 多頭飼いなら、みんなで楽しく遊んでくれます。 もちろん、上に乗ってのんびりくつろぐこと
コイヤーマットでおしゃれな爪とぎ
コイヤーマットを爪とぎに 猫の爪とぎといえば、ダンボールや麻縄など色々ありますね。 我が家もキャットタワーの柱になっている麻縄と綿縄がメインで、時々、ダンボールタイプも買います。 しかし、ダンボールも麻縄もゴミがものすご
猫が吐いたあとの掃除が大変?!
猫は吐く生き物 猫を飼っていれば、一度や二度・・・いえ、何度も絨毯など布製品の上に吐いてしまって綺麗に掃除できない経験があると思います。 毛玉を定期的に吐いたり、エサの食べすぎや水の飲みすぎで吐いてしまうことがよくありま
猫だってお手ができる!
猫も芸?をします! すでに猫ちゃんを飼っている方はご存知とは思いますが、猫って色んなことをすぐに覚えます。 その中でも「お手」は意外と簡単に覚えてくれます。 コツは簡単! エサやおやつをあげるとき、握手してからあげる 手
猫のための冬の快適ベッド
2月になって全国でも雪が降ったり、寒い日が続いています。 猫達も暖かい場所を求めていると思います。 どんなベッドで過ごしていますか? 我が家では、猫用のベッド?ハウス?を毎年作っています。 上にも下にも暖かい寝る場所を作
キャットフード(療法食)の切り替え方法
キャットフードの切り替え方法 病気になったり、猫の好みが変わったり・・・と、フードを切り替えることがあると思います。 新しいフードをなかなか食べてくれないことがよくありますよね。 いきなり変えると食べてくれないのは当然で
子猫のお留守番
いつから子猫はお留守番できるのでしょう? 自分でトイレに行けるようになる ドライフードと水を自分で摂取できるようになる ケージの中でおりこうにしていられる 最低限でもこの3つが必要です。 できれば生後半年を過ぎてからお留
猫 薬の飲ませ方 <錠剤>
錠剤をうまく飲ませる方法って? 我が家のマオは毎日薬を飲んでいるのですが、粉末や液体より錠剤のほうがはるかに簡単です。 もし病院でお薬をもらうとき、選択可能なら錠剤をもらうと飲ませやすいです。 1.飼い主にお尻をむけて伏
「家にゃん」と「その笑顔のためならニャンでもできるよ!」に我が家の猫が掲載されました
Amazon「家にゃん 猫とじゃれあう おうち時間」 我が家のマロン(茶トラ)が写真集に掲載されました! キャットフードのメーカーでもあるアイシアの「にゃんちゅーぶサイト」に投稿した写真の中から200匹以上の猫ちゃん達が